先週末に選挙があり、ABCでも少しだけその話題になりました。
ほかには国際経験豊かなS田店長とK池さんからの海外の話。「恥」という概念が強いのはやはり日本人のよう。
矢Hさんからは、戦国時代の日本は世界から見ても鉄砲を数多く保有する国で、恐れをなした宣教師は航海術を教えなかったという話。
K池さんが出社されてからはN村さんとA野さんが登場。赤坂つながりで思わぬ共通の知人がいるみたいで、お二人とも驚いていました。
他、庖丁人さんのラグビーの話。今年は筑波が強く、OBの間では非常に盛り上がっているようです。ちなみに早慶のゴリゴリしたラグビーは、もう古くなっているらしい?
そんなところで9時に近くなったため出社しました。
なお、来週は自主開催です。
男性8 女性1 でした。